circle

circle

circle

circle

circle

#はぐくむ・つながる・こどもとおとな #地元ニュース #子育て #子育てあいっこ

【Junko Muneto 私の本棚から】「こころ からだ いのちの絵本」(幼児からの絵本)㉗

2024.12.25 #はぐくむ・つながる・こどもとおとな #子育て #生命の安全教育 注目

湘南ママたちから絶大な人気と信頼を誇る、認定子育てアドバイザーの宗藤純子先生の子育てコラムです。今回は、生命(いのち)とこころ、からだの大切さについて。子どもたちに「性」をどのように伝えていくか、参考になる本の紹介です。

近年、「生命(いのち)の安全教育」という言葉を耳にされると思いますが、2020年内閣府より「性犯罪・性暴力対策の強化の方針」が決定され、文部科学省が提唱したのが「生命の安全教育」です。2023年度より本格的に始動しています。子どもの発達段階に応じて、以下の内容を大切にしていく教育です。

生命(いのち)の尊さや素晴らしさを大切にする
・自分を尊重し大切にする(被害者にならない)
・相手を尊重し大切にする(加害者にならない)
・一人一人が大事な存在である(傍観者にならない)

詳細参考HP
性犯罪・性暴力対策の強化について:文部科学省
生命の安全教育保護者向け周知資料

子どもが、自分のからだや性に興味や関心をもつことは自然なことです。「性」は自分らしさです。
「性」を学ぶことは「命」を学ぶことです。子どもたちに「自分のからだを大切にしなさい」と伝えても、子どもは何を大事にしてよいかわかりません。子どもたちが、赤ちゃんの頃から信頼する大人からあたたかさや心地よい、ふれあいかたで自分がどのようにからだを大事にされてきたかを実感していきます。

オキシトシンという愛情ホルモンが満たされ、愛され大事にされる感覚は皮膚を通じて脳へと伝達されます。

「じぶんのからだはじぶんのもの」というからだの権利の理解を重ねていく対話が大事です。幼いころから「ダメ!ダメ‼️」という否定的な伝え方は、恥ずかしいもの、怖いものと感じてしまいます。
「あなたがだいじ」であるポジティブなメッセージを伝えていきたいですね。

今回は、幼児期から親子一緒に読める、「こころ からだ いのち」の絵本をご紹介いたします。

絵本「からだうた」
日暮 かをる(文)中島 優子(絵)出版社 エイデル研究所

性教育のファーストブックに。ふれあい、たのしむ、からだうた。「どこがいたいの?」「…ここ。」からだの名前がうまく言えない主人公・ともちゃんと一緒に、「からだうた」を歌いながら、一つ一つのからだの名前を楽しく学びます。旧・七生養護学校の子どもたちに愛されたうたが、みんなで楽しめる絵本になって戻ってきました!楽しく読めるストーリーと、絵で見てわかる解説付き!(出版社から)

性の絵本 「みんながもってるたからものってなーんだ?」
作: 
たきれい 監修: 高橋 幸子 出版社:KADOKAWA 

もくじ
1.おとこのこのからだと
おんなのこのからだ
2.あかちゃんはどこからくるの?
3.まもろう!こころとからだ
4.こころとからだをまもるこつ
5.すきなこともっとなかよくなるには

子どもを守るための性教育
どうやって始めたらいいの?――いつもの読み聞かせで、性教育が始められます。3歳から読める性教育絵本の決定版。男性と女性の体の違いから、赤ちゃんができるまで。さらに犯罪者から身を守るためのコツがこの1冊で伝えられます。
(出版社から)

性の絵本 「せいってなーんだ?」
作:たきれい 監修: 高橋 幸子 出版社:KADOKAWA 

もくじ
1.性ってなんだろう?
2.あのこが きになっちゃう?
3.いやっていっても いいよ
4.あのこを たいせつにしたい

あなたも私もたったひとりの大切な存在
「性」ってなんだろう?それは「自分らしさ」です。子どもたちには、ありのままの自分を好きになってもらいたい。それが自分と人とを大切にできることに繋がります。ほかの人と好きな物が違っても、見た目が違っても、わたしもあなたもそのままで素晴らしい。そして、いやなことは「いや」って言ってもいいんだよ。あなたは世界でたったひとりの「とくべつ」だもの。そんなメッセージがこの1冊で伝えられます。「多様性」「LGBTQ」「性同意」についてお子さんと話をする第一歩として。これからを生きる子どもたちに伝えたいことがぎゅっと詰まった、一歩先の性教育をはじめませんか?(出版社から)

「おちんちんのえほん」
作: やまもとなおひで 絵: 佐藤 真紀子 出版社: ポプラ社

小さな男の子のための性の絵本。性差から、プライベート・ゾーン、性被害、そしていのちの誕生までをやさしくわかりやすく語る。
(出版社から)

「だいじ だいじ どーこだ?」
作: 遠見 才希子 出版社: 大泉書店

近年、幼少期から正しい性の知識を身につけることの大切さを医師や専門家たちが啓蒙し、徐々に子どもを持つ親たちが「性教育」に関心を持ち始めています。幼いころから自分の「からだ」を知ること、また「プライベートパーツ(口や胸、性器)」を理解し、自分も他人も大切な存在だということを認識することが大切です。からだの大切さだけではなく、一人ひとりが大切な存在ということを伝える”いちばん最初に読む「からだ」と「性」の絵本”です。(出版社から)

■「いいタッチわるいタッチ」だいじょうぶの絵本
作: 安藤由紀 出版社:復刊ドットコム

※本書は、2001年・岩崎書店刊『いいタッチわるいタッチ』を底本に、再編集して復刻

▼安藤由紀:著者紹介 絵本作家。人権ファシリテーター日本子ども虐待防止学会会員。テナーネットワーク主宰。2005年度スイスの女性団体より「世界で平和活動をする1000人の女性」にリストアップされた。創作絵本に『暴力や虐待から身を守る』(ポプラ社)、『あなたはちっともわるくない』『わたしがすき』(岩崎書店)、『子ども虐待・教師のための手引き』(共著/時事通信社)等がある。

”子ども自身が“自分を守るために大切なこと” を学べる絵本。
人を愛したり守ったりする「いいタッチ」と、人に暴力をふるい権利を奪う「わるいタッチ」があることを知って、自分の身体を守ろう!という教育絵本です。決してあってはならないことながら、子どもが性被害に遭遇しやすい現代。そんな時代を反映し、復刊ドットコムサイトでの、待望の復刊です。子どもは、どこまでが性的虐待か、わかりません。そこで「口と水着で隠れる場所は、自分だけの大切なところ。さわっていいのは自分だけなの」と本書は優しく説きます。可愛いイヌの子どもたちが、愛されるタッチと、そうではないタッチを学びます。親子で楽しく読みながら、大切なことをお子さんに伝えられる1冊です。
ご家庭、幼稚園、学校で…。ぜひ読み聞かせていただき、子どもを性被害から守りましょう!!(出版社から)

はじめにきいてね、こちょこちょモンキー! 同意と境界、はじめの1歩絵本」
作: ジュリエット・クレア・ベル 絵: アビゲイル・トンプキンズ 訳: 上田 勢子 堀切 リ
出版社: 子どもの未来社

くすぐるのが得意なこちょこちょモンキーは、いつもみんなを笑わせている。でもある日、「くすぐらないで!」と友だちに言われて、みんなの気持ちを聞いてみる。これからどうしたらいいかを考えて、モンキーが出した答えは?

すべてのこどもたちにとって2025年が健やかな成長と子どもにとっての安全安心な人・場所・時間が保たれることを願います。
大人のお一人おひとりが信頼できる大人の一人として、子どもたちの傍にいてくださること。
ありがとうございます。

―――筆者紹介 ―――宗藤純子(むねとうじゅんこ)


藤沢市在住約30年。幼稚園教諭・保育士・子育て・家庭教育アドバイザー
帝京短期大学こども教育学科非常勤講師
【詳細】
・乳幼児期から思春期までのこども・家庭教育・支援に約30年以上従事。産前産後からのあたたかなまなざしとふれあいと絵本を通じて「肌と心へのタッチ」の大切さ。子どもは「ひとりの人」であることを伝え続ける
・「子育ては個(性)育て。己育ち」人間教育を軸に行政・企業/NPO・PTA家庭教育主催講演講座、教育現場・子育て支援での保護者向け勉強会など講演講座も多岐にわたり多数。2009年より幼小中高生への心が生きる「いのち・こころ・からだ」の話を継続
・地域での支援サークル・親子活動・3歳児保育活動等長年主宰し、斜めの関係のつながりと支援を継続。2010年「神奈川県かながわ子育て支援大賞・奨励賞」受賞
・元鎌倉市産科診療所「ティアラかまくら」開院から閉院12年間、外部講師として「こんにちは赤ちゃん」事業、妊娠前講座・思春期講座・大人女性・更年期講座等携わる
・保育者雑誌寄稿等担当/2023年「乳児保育Ⅰ・Ⅱ」豊かな乳児保育をめざして(アイ・ケイ・コーポレーション)分担執筆刊行
・現在湘南WEBサイトaicco【あいっこ】寄稿/「湘南える」新聞にて子育てアドバイス
・株式会社Office Ladybird代表取締役

宗藤純子HP https://junkomuneto.com
MAIL j.officeladybird@gmail.com
子育ての会ベビーぴよぴよ012連絡帳 https://ameblo.jp/piyopiyostaff/

 

RECOMMEND

あわせて読みたい編集部おすすめ記事

  • 【Junko Muneto 私の本棚から】「こころ からだ いのちの絵本」(幼児からの絵本)㉗

    【Junko Muneto 私の本棚から】「こころ からだ いのちの絵本」(幼児からの絵本)㉗

    2024.12.25

  • 「江の島弁天橋屋台の灯」は、江の島の在りし日の記憶

    「江の島弁天橋屋台の灯」は、江の島の在りし日の記憶

    2024.12.21

  • 寒川神社・神門に12月20日から青森「迎春ねぶた」設置

    寒川神社・神門に12月20日から青森「迎春ねぶた」設置

    2024.12.01

  • 湘南の宝石11月23日〜2月28日の期間点灯

    湘南の宝石11月23日〜2月28日の期間点灯

    2024.11.27